離婚する? 我慢する?
裁判所に行く前に、
弁護士さんに相談する前に、
話し合う方法 があります。
ストレスを抱えて
立ち止まっているあなた。
今の気持ちを吐き出して
一歩前に進みませんか。
裁判所に行く前に、
弁護士さんに相談する前に、
話し合う方法 があります。
ストレスを抱えて
立ち止まっているあなた。
今の気持ちを吐き出して
一歩前に進みませんか。
こんなときにご相談ください
離婚したいけれど、
どうすればいい?
離婚すべき? しないべき?
離婚の話が出ているけれど、 自分たちだけでは 話し合えない 。
離婚の話が出ているけれど、
自分たちだけでは
話し合えない
。
夫婦関係がうまくいかない。話し合って改善したい。
子どもの養育費、どうやって決めたらいい?
子どもと定期的に会って交流したい。
今後の子育てについて話し合いたい。
遺産相続でもめそう。争わず、折り合いをつけたい。
家族問題の専門家やカウンセラーが、
心理的な面 、法律的な面 、両面から
解決をサポートします。
◆夫婦関係・離婚問題・親子関係のお悩み
◆日常生活のもやもや など
◆夫婦関係(離婚・円満)
◆子どもに関すること
(養育費・面会交流・親権・共同監護)
◆遺産相続 など
※ADR(=Alternative Dispute Resolution)とは、裁判によらず、公正な第三者が関与して紛争を解決する方法・手段のことです。
※Actellus(アクテラス)は、法務大臣の認証を受けたADR機関(認証番号第177号)です。
・かいけつサポートお問い合わせフォームからお申し込みください。
ご相談の日程・時間の調整をさせていただきます。
オンライン( ZOOMなど)または直接対面を
予定しています。
カウンセリングまたはADR調停へと進みます。
よくあるご質問と回答をご紹介します。
1.夫婦で話し合う(協議離婚)
お互いが合意して離婚届を役所に提出します。未成年のお子さんがいる場合は、親権者を決めておく必要があります。
2.家庭裁判所を利用する(調停離婚、裁判離婚など)
協議離婚が難しい場合、家庭裁判所に調停を申し立てる方法があります。調停で合意すれば調停離婚、調停で解決しない場合は裁判に進むことになります。
3. ADR機関を利用する(ADR調停による離婚)
ADR:裁判外紛争解決手続
裁判所ではないところで第三者が立ち合い、話し合いによって解決する制度です。裁判所よりも簡便に調停サービスを受けることができます。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
未成年のお子さんがいる場合は、父母どちらが親権者となるか、決めておく必要があります。
離婚届には、養育費や面会交流について取り決めたかどうかを記載することになっています。取り決めていなくても離婚届は受理されますが、後々もめることがないよう、話し合って決めておきましょう。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
1.話し合えること
[ 夫婦間の問題 ]
離婚する・しない
離婚・別居の条件
夫婦関係の改善 など
[ 子どもに関する問題 ]
養育費 面会交流 親権
共同監護 など
[ 相続に関する問題 ]
遺産分割 祭祀承継 など
[ その他、親族間の問題 ]
親子間、兄弟姉妹間など親族間のトラブルなど
2. ADR調停の流れ
①お問い合わせ
②事前相談 60分
③ADR調停のお申込み
④センターから相手へ通知
⑤相手からのお申込み
⑥調停(話し合い)実施
1回60〜100分
⑦解決しなければ、
次の調停を設定
⑧合意=解決 合意書作成
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
1.平日17時以降、休日も利用できます。
2.調停の日程を短い間隔で設定することができ、早期解決が見込めます。
3. 家庭裁判所ではメールでの連絡調整は行いません。ADR調停ではメールの使用が可能で、連絡対応の融通が利きます。
4. オンライン調停、対面調停、状況に応じて柔軟に対応します。
5. 「ご夫婦・ご親族での話し合い」でもなく、「裁判所での調停や裁判」でもないことで、争いが高まる可能性は低くなります。
6. お申し込みから手続終了まで、細やかに丁寧にサポートします。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
「ご夫婦・ご親族での話し合い」より、公平に、客観的に話し合うことができます。
裁判所の利用や弁護士さんへの依頼より、話し合いのハードルが低く、「争いの少ない」解決が期待できます。
[ 話し合いの方法 ]
法的知識:△ 公平性:╳ 費用:0
争いが高まる可能性:関係性による
法的知識:△ 公平性:╳(身内の味方) 費用:0
争いが高まる可能性:関係性による
法的知識:○ 公平性:△(依頼者の味方) 費用:高額
争いが高まる可能性:高い
法的知識:○ 公平性:○ 費用:低額
争いが高まる可能性:高い
法的知識:○ 公平性:○ 費用:比較的低額
争いが高まる可能性:低い
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
それぞれのご事情やお悩みに応じて、「心理的な面」・「法律的な面」両面から柔軟に、細やかにサポートしながら、ご本人の自主的な解決をお手伝いします。
例えば…)
〇離婚すべきかどうか悩んでいる
ご自身でよりよい選択ができるよう、カウンセラーがじっくりとお話を聴き、気持ちを整理するお手伝いをしながら、適切な情報を提供します。
〇離婚のこと、夫婦だけでは話し合えない
家族問題の専門家やカウンセラーが調停者として、公平中立な立場で話し合いの仲立ちをします。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
日常の家庭生活の中で感じる不安やイライラ、家族関係の中で困っていることや我慢していること、ストレス、疲労感などを、ご自身だけで抱え込まない、ため込まないことが大切です。
家族や周囲の人には言いづらいいろんな気持ち、言葉にならない感情などを、第三者(専門家)に吐き出してみることはおすすめです。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。
親族の間でのもめごとは、できるだけ避けたいものです。まずはお話をうかがい、ご事情に応じた適切な情報を提供します。
[ ADR調停 ]
ご親族間での話し合いや調整が必要な場合は、Actellus(ファミリー調停センターActellus)の専門家が調停者として公平中立な立場で仲介します。
[ 遺産分割協議書 ]
話し合いで決まったことを「遺産分割協議書」にまとめるほか、相続後の登記手続等もお手伝いします。
→さらに詳しくは こちら をご覧ください。